しあわせブログ
職員ブログ
節分
2023-02-03
社会福祉法人しあわせ デイサービス中之島です。
梅の開花の便りがとどく季節となりました。春も近いと思わせるようになりましたが、お変わりありませんか。
2月3日は節分ということでしあわせでは職員が赤鬼と青鬼に仮装して登場、利用者様には豆を模した球を赤鬼と青鬼に「鬼は~外、福は~内」と投げて頂きました。

小型家電回収のお手伝い 地域交流推進室
2023-01-13
社会福祉法人しあわせ 地域交流推進室です。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
社会福祉法人しあわせは、年2回、中之島地区社会福祉協議会と協力し高齢、障害等により処分品を回収場所まで持って行くことができない方について搬出のお手伝いをさせて頂いております。
今回は5世帯 約8点の家電を回収させて頂きました。皆様、”捨てたいのに捨てられない”と困られていたようで大変喜んで頂くことができました。
今年も、地域の「困りごと」を解決できるように頑張っていきたいと思います。
地域の「困りごと」があればどんなことでも一度お連絡ください。

しあわせ運動会
2022-10-21
こんんいちはしあわせデイサービス中之島です。日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを感じる事も多くなりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
さて、秋と言えば芸術の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋!10月12日しあわせではミニ運動会を開催しました。利用者の皆様には白組と赤組に分かれてもらい5つの競技で競い合って頂きました。両チーム一進一退の接戦となり大変盛り上がり、良い運動になりました。

7月 工作
2022-07-29
こんにちはしあわせデイサービス中之島です。大暑を迎え、厳しい暑さが続いておりますが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。今回は7月の工作をご紹介、今月の工作は利用者様みんなで協力し一つの大作を作成しました!夏の季節を感じられるひまわりの壁かけです。今回の工作は7月8月の間しあわせにて飾らせて頂いております。

七夕カラオケ
2022-07-13
こんにちはしあわせデイサービス中之島です。
7月7日は七夕ということで、しあわせでは今年も笹の葉を用意し、利用者様に短冊に願いを書いてもらい飾らせて頂きました。皆様いろいろな願い事を書いてくれ、なかでも健康に関する願いが多かったです。皆様ぜひ健康で過ごしてください。

イメージ
